飛沫防止の透明ボード
飛沫は防げるけど、会議ができない⁉
病院やお店には必須の飛沫防止の透明ボード。
会議やお客さまをご案内するスペースに設置することになりました。
近隣の会社の運用例がなかったので、商品の選定や情報収集などに時間がかかり、ようやく注文したのですが、入荷まで少し待ちました。
これでコロナの危険も回避できて安心!とホッとしていました。
ところがところが、いろいろ問題が出てきました。以下のような苦情がきかれ、改善しなければいけなくなりました。
1)向かい側の人の声が聞こえにくい。
2)書類の受け渡しが不便。
3)窓の風景が透明ボードに写りこむ。
自分の顔が写りこむ。
4)会議のとき、正面のディプレイが透明板に写りこむ。
1)向かい側の人の声が聞こえにくい
2) 書類の受け渡しが不便 という問題について
そりゃ、透明だからといえど高さが60㎝のボードが顔の前にあるわけです。
声が通りにくいのは当たり前といえば当たり前なのですが、、、
また、書類の受け渡しがしにくいのは向かい側の人と間にボードがあるからです。
でもでもそれを解決しなくてはいけない。
ボードに穴をあけることや、ボードの高さを低くすることは、飛沫防止になりません。
そこで透明ボードの高さを一部上げてみました。
【解決策】
いろいろ試してみましたが、幅4センチのダブルクリップ4ケで桁を作りました。
・90㎝(横)×60㎝(高さ)の透明ボードに使用。
・ダブルクリップのつまみ部分が開かないように固定。
出来た隙間は、わずか5㎝ぐらいですが声の通りが以前より改善されました。
書類の受け渡しも隙間から自由に出来るようになりました。
3)窓の風景が透明ボードに写りこむ。自分の顔が写りこむ という問題について
窓が近いせいか、外の風景が透明ボードに写りこんで正面においてあるディスプレイが見えない。
会議中、透明ボードに鏡のように自分が写り気が散る。
など、飛沫防止には役立ってくれるけど会議やミーティングがしづらいなんて。
ブラインドを下げてみたらどうでしょうか、とも伝えたのですがブラインドが映りこむのだそうです。(;´д`)
【解決策】
窓から光が入り室内が暗くなるので透明ボードが鏡のようになってしまうので、光を遮ることにしました。
遮光カーテン用の布がありましたので、窓のサイズに合わせてカット。簡単なカーテンを作りました。カーテンクリップをつけて、開閉できるようにしました。簡便なものですが、光を遮るのには役立っています。
4)会議のとき、正面のディプレイが透明板に写りこむ。 という問題について
うちの会社は、270㎝の会議テーブルに、90㎝(横)×60㎝(高さ)の透明ボードを3ケ設置しています。
透明ボードに写りこんでディスプレイの半分が見えない。
お誕生日席に座ると、正面のディプレイが透明ボードで仕切られて見にくい。
【解決】
会議の人数にもよりますが、映り込みを起こすディスプレイに近い透明ボード1枚を外して運用しました。会議中もマスクは着用しています。
お誕生日席は、ディスプレイを使用する会議ではしばらく座らないことにしました。